買い物にエコバッグを持参すれば、わざわざお金を払ってビニール袋を買わずに済みます。
お金のムダをなくせるだけでなく、社会問題になっている、海に流出した海洋プラスチックごみによる海洋汚染や生態系の破壊を食い止めることに貢献できます。
みんなが使っているペットボトルやビニール袋などのプラスチックはとても便利です。
でも、たくさん作られているので、ごみが処理できない、リサイクルできないなどでプラスチックごみが海に流れ出ています。
みんなは海のごみついてのクイズわかるかな。@〜Bの中からこたえをえらぼう。
Q1.世界で使っているペットボトルやビニール袋などのプラスチックごみは1年で何トン出るでしょうか?
(地球で一番大きい動物「シロナガスクジラ(約200トン)」の何頭分になるかな)
@ シロナガスクジラの10000頭分=約200万トン
A シロナガスクジラの20000頭分=約400万トン
B シロナガスクジラの40000頭分=約800万トン
Q2.ウミガメはビニール袋を何とまちがえて食べてしまうでしょうか?
@ クラゲ
A イカ
B エビ
Q1のこたえ. B シロナガスクジラの40000頭分=約800万トン
世界で使っているペットボトルやビニール袋などのプラスチックごみは1年で800万トン、海に流れ出ています。
※UNEPホームページ“Our planet is drowning in plastic pollution”
2050年には、海の魚よりもごみが多くなると予測されています。
また、ペットボトルやレジ袋など街で発生したごみが、海洋ごみの8割を占めています。
Q2のこたえ. @ クラゲ
ウミガメは、海に漂うプラスチック製のポリ袋を餌のクラゲとまちがえて飲み込んでしまいます。
胃の中に袋がとどまってしまうため、お腹がいっぱいであるとまちがえて、食事を摂らずに餓死してしまうこともあります。
ウミガメがプラスチックを食べている割合は、52%に達していると推測されています。
※Schuyler, Qamar A., et al. "Risk analysis reveals global hotspots for marine debris ingestion by sea turtles." Global change biology 22.2 (2016):
生活のなかで出る海をよごすプラスチックごみはどうしたらいいかな?
みんなが海のごみについて知ることが、SDGsの目標を達成するための1歩となります。
目標7、すべての人が未来もずっと電力を使えるようにする。
目標12、環境を破壊しないでものを作り、ごみをできるだけ出さないようにする。
目標14、海の生き物や、海の資源を守る。